MONTH

2021年1月

  • 2021年1月30日
  • 2021年2月3日

3人目出産

お姉ちゃんの成長 3人目の妊娠発覚したとき、上の娘が2年生、下の娘が2歳でした🍀 このころには、上のお姉ちゃんが白ご飯を炊けるようになっていました・・😭� これがどれほどありがたかったことでしょう・・・😭✨✨ 2人目妊娠で飢えてしまうんじゃないかというほどすさんでいたつわり期の食生活でしたが、 なん […]

  • 2021年1月30日
  • 2021年2月3日

2人目出産

新天地 2人目妊娠したとき、上の娘がようちえんの年中さん。 転勤族で引っ越ししたて、新天地での妊婦生活でした🍀 つわり絶頂の時はちょうど夏休み。 マンションの正面にあるコンビニに這うようにして買い出しに行って 上の娘にご飯を食べてもらったりしながらなんとか過ごしていました。 このころはシングルマザー […]

  • 2021年1月30日
  • 2021年1月30日

常識を疑ってみるー恐ろしい8つの常識

私たちが子育てするときに、どんなことを意識したらいいのでしょうか。 育児本を参考にしたり、人生の先輩からアドバイスをもらったり、 色んな方法で、自分にしっくりくる方法を模索することと思います😊 もしかしたら、ノウハウの前に 自分の中にある、生まれ育った中で作られた価値基準が無意識に 影響していること […]

  • 2021年1月26日
  • 2021年2月3日

1人目出産

妊娠発覚 この時、社会人2年目に入ったばかりでした。 1年間先輩から仕事のことを教わって、いよいよ少しは役に立つかなぁという頃・・・ 気分がすぐれない日が増えて、もしかして妊娠したか・・・!?という気持ちと 今妊娠はまずい・・・><という気持ちの間で揺れていました。 会社に入社したての新人が妊娠する […]

  • 2021年1月19日
  • 2021年2月3日

自分を大切にするための6つのこと

第一歩 まわりの人に大切にされる女性、愛される女性になるために、どんなことが大切になるのでしょうか。 ①「誰よりも自分を愛する」 一見すると、わがままで自己中心的でまわりを振り回しているイメージがあるかもしれません。 だけど、自分自身を愛し大切にしている人ほど、 実は人を思いやる「心のゆとり」がある […]

  • 2021年1月18日
  • 2021年2月3日

妊娠超初期の10の症状

妊娠したかも?💕 一番わかりやすいのは、月経がこないことに加え、吐き気や嘔吐などつわりの症状がでる場合。 検査薬を使用することもあると思います🍀 こうした症状が出るよりもっと前に微妙な症状があるかもしれません。 いかがでしょうか😊 妊活をしていたり、赤ちゃんがほしいなって思っていると、微妙な症状に敏 […]

  • 2021年1月16日
  • 2021年2月3日

教育の限界

突然ですが、あなたはなんのために勉強をしていますか? なぜ勉強が大切ですか? テストやライバルの存在、他者との比較しながらいきることの限界について、 考えてみたいと思います。 私たちのまわりには、 あまり関わりたくない人がいることも事実です💦 たとえば・・・ 自分より強い相手にペコペコ 自分より弱い […]

  • 2021年1月15日
  • 2021年2月3日

ブロッコリーの収穫

子どもたちとブロッコリーの収穫をしました😊 穫れたてを食べて、元気もりもりです✨ 改めて、いつも不自由なく野菜が手に入ることのありがたさ、 農家さんへの感謝の気持ちも感じました🙏

  • 2021年1月15日
  • 2021年2月3日

野菜づくり

我が家では、お野菜づくりにチャレンジしています。 これからの時代の変化に対応できるように、 勉強もかねて、 少しずつではありますが 自分たちでも野菜を作ってみよう!!!と思い至りました😊😊 メインは夏野菜です。 じゃがいもや、再生栽培などもチャレンジしています😊 土に触って、草のにおいをかいで、風を […]

  • 2021年1月13日
  • 2021年11月3日

はじめまして

はじめまして はじめまして、わははまみと申します😊 屈折した学生時代/離婚再婚/流産からの関西移住/しくじり人生からの好転/ 夢だった学習塾を開業✨の直前にコロナで足止め💦 そんな波乱万丈4児のママです😊 しくじりもどん底もたくさん経験しながらやってきました。 そんな私のしくじりがもしかしたらだれか […]